塗装工事の作業手順をご紹介✨

2023.02.17

皆さんこんにちは😊!
先日の降雪にはびっくり😳!
雪など滅多に降らない地域ですが、邑楽町でも積雪😳!
夜には雨が降り、翌日には、雪はほぼ溶けてくれて
各現場にも大きな影響はなかったため一安心😮‍💨
まだまだ寒い日が続きますが健康に過ごしていきましょう💪!

今回ご紹介させていただくのは
塗装工事の一連の流れについてです😊!
『塗装ってどんな風におこなっていくの?🤔』と気になる方も
いらっしゃるかと思います!
そこで今回、弊社の塗装工事の一連の流れを簡単にご紹介させていただきます✨!

①高圧洗浄作業✨
長年、外壁や屋根等に溜まった、苔や埃など汚れを綺麗に洗い流し、
塗装を行う準備をします。
高圧洗浄を丁寧に行うことで、塗装の仕上がりも良くなり、
塗料の持ちも良くなるため、一番大切な作業といっても過言ではありません⚠️

外壁高圧洗浄

屋根高圧洗浄

②下地処理作業✨
外壁などのヒビ割れや欠損、コーキングの劣化等がある場合、
補修や、コーキングの充填を行います。
状況や補修箇所により、工程が前後する場合もございます
しっかりと補修を行うことで見た目だけではなく、欠損・ひび割れの再発防止や
お家をより長持ちさせる大切な作業です💪!

コーキング充填作業例

補修作業例

③養生作業✨
窓ガラスや床、玄関など汚れや塗料が付着してしまいそうな箇所を
すべてビニールで養生を行います。
玄関はもちろん開け閉めが可能になりますが、
各窓などはすべて
ビニールで養生をしてしまう為、開け閉めができなくなってしまいます。
開けたい場所がある場合やご都合により開ける場合などは
事前にお伺いいたしますので、ご安心ください。
外壁塗装終了後、窓などの養生を取り、開け閉め可能になります
養生を行うことで見栄えに影響があるため丁寧に養生をさせていただきます😊

養生施工例

④軒天塗装✨
どんなお家でも屋根があり、外壁より飛び出している屋根の裏側部分を
軒天といいます。
外壁より上にあるため、外壁に飛散しやすく
外壁塗装後に軒天塗装を行うと見た目に影響があるため
弊社では、外壁塗装前に塗ることが多いです。
軒天の素材、劣化状況にもより塗る回数は異なりますが
2回~3回塗りとなっております💪!

軒天塗装上塗り1回目

上塗り2回目

⑤外壁・屋根塗装✨
上記の段階を踏みメインの工程になります
基本的に外壁・屋根塗装は3回塗りとなっております
外壁・屋根の仕様や劣化状況、素材などにより
4回、5回塗りの場合もございます。
下塗りー中塗りー上塗りの順で作業を行っていきます
中塗り、上塗りの密着性を高めるため、下塗りを均一に塗っていきます。
下塗り完了後、一定の乾燥時間を設け中塗りの工程に進みます
こちらも均一に塗っていき、色ムラ、艶ムラが出ないよう注意して塗装を行い、
下塗り同様、一定の乾燥時間を設けます。
その後、上塗りの工程へ進み、中塗り同様、各ムラに注意をし、
透けや塗り残しがないよう、丁寧に仕上げ作業を行います。
上記の工程を行い外壁、屋根の塗装が完了になります☺️
使用する塗料メーカーにより、乾燥時間の規定があるため塗装期間は様々です😥
天候・時期などの状況にもよりますが
外壁塗装完了の目安は3日~5日間、屋根塗装も同様で3日~5日間
となっております🙇‍♂️
ここで窓の養生など必要のない養生は撤去していきます。
外壁と屋根塗装を同時進行する場合やどちらか一方を進める場合もありますが
弊社では、作業開始前・作業終了後、
進行状況のご説明、翌日の作業内容等の報告を徹底しておりますので
ご安心してお任せください💪

屋根下塗り施工例

外壁下塗り施工例

屋根中塗り施工例

外壁中塗り施工例

屋根上塗り施工例

外壁上塗り施工例

⑥付帯部塗装✨
建物は外壁や屋根以外にも様々なパーツで作られており、
樋・雨戸、笠木・破風板・水切りなど様々ありますが、
それらのことを付帯部といいます。
付帯部すべて塗装できるわけではなく、アルミ素材や銅製のものなどは
塗料の浮きや剥がれが生じる可能性が極めて高く、
綺麗に長持ちしないため塗装のおすすめはしておりません。
鉄製のものや、木製のものを基本的に塗装を行っていきます。
こちらも素材、劣化状況によりますが、2回~3回塗りとなっております。
付帯部塗装する前にケレン作業というものを行います。
ケレン作業とは、各付帯部などの錆や細かい汚れ、突起物を除去し、
表面にあえて凹凸のキズを付けることで塗料の密着性を高める大切な作業です💪
ケレン作業ー下塗り(状況、物により行わない場合もあり)ー中塗りー上塗り
の工程で作業をしていきます😊!

付帯部ケレン作業施工例

付帯部塗装下塗り施工例

付帯部塗装中塗り施工後

付帯部塗装上塗り施工例

⑦清掃・手直し✨
最後の段階になります💪!
養生の完全撤去を行い、各養生をした際に綺麗なラインが出ているか、塗料が付着していないか、付帯部を塗装した際に外壁に色の違う塗料が付着していないか
の確認を入念に行います。
塗装をする際、動かしたもの、外した配線等ががあれば元に戻し復旧を行い、
ベランダ内部、外壁周りの床の掃き掃除やごみ拾いを行い塗装完了となります☺️!

いかがだったでしょうか✨
塗装はただ塗るだけではなく、
たくさんの段階を踏まえて塗装工事をおこなっていきます💪!
ひと手間加え、丁寧な作業をすることで
より美しくより長持ちさせてあげることが可能です💪
塗る部分、塗れない部分もありますが、
塗装を行う前に、事前にご説明させていただきますのでご安心ください😊!
美しく、より長持ちし、
気持ちよく過ごしていただける塗装をご提供させていただきますので
外壁塗装屋根塗装お家のリフォームのことなら
【株式会社 彩心】にお任せください!!

PAGE
TOP